創元社News*2024年5月号[新刊のお知らせ(『「聖性」から読み解く西欧中世』ほか)/営業部便り/ほか] 大阪の出版社 創元社より、新刊・近刊情報をご案内いたします(毎月10日配信) ┌─────────────────────────────────┐ 先日関東に行った折、親戚の子どもと「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」と いうゲームをしました。任天堂が出している対戦型アクションゲームで、マリオや ピカチュウなどの有名キャラクターを使って闘うというもの。ハードはSwitchとい うゲームボーイの最新版のようなちいさな機体。わたしも大学生の頃に64版で遊ん だことがあるので軽くボコボコにしてやろうと手に取ったところ、ボコボコにされ たのは私のほう。一度も勝てない。俺のサムスが。。 諦めかけたところ、Switch本体をテレビに接続して、大きな画面でゲームをする機 能を発見。さっそく大画面で勝負したところ、今度は7割方勝てるようになりまし た。勝負を分けたのは、ブランクよりも視力だったもようです。 ゲーム勘は衰えていませんでしたが、身体的には衰えたかも。そんな微妙な気持ち をかかえつつ、創元社メルマガをお送りいたします。(A) └─────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇編集者の裏×裏・・・イチオシの新刊を担当編集者の声とともにご紹介。 ◇新刊&近刊情報・・・絶賛発売中&これから発売予定の新刊ラインナップ。 ◇営業部だより・・・営業部員がお届けする、本が読まれる現場からの報告。 ◇最近出た書評・・・新聞や雑誌に掲載された創元社書籍の書評情報。 ◇セミナー情報・・・創元社が主催するセミナー・イベントのお知らせ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋ 編集者の裏×裏(ウラジジョウ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イチオシの新刊を担当編集者の声とともにご紹介。 ─────────────────────────────────── ◇創元世界史ライブラリー  「聖性」から読み解く西欧中世 聖人・聖遺物・聖域【5/15発売】 杉崎 泰一郎 著 定価1,650円(税込) 聖人や聖遺物、それらを納める場所への礼拝は、キリスト教信仰の基盤を固め、王権 の強化や社会の統制にも寄与した。聖性イメージが西欧に与えた影響を多角的に考察。 >>商品ページはこちら https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4892 ////担当編集者より//////////////////////////////////////////////////// 一見するとお堅い本の印象がありますが、本書の企画立案はNHKの「ダークサイドミス テリー」というサブカル的要素の強い番組からヒントを得ました。 * 2021年の年の瀬、杉崎先生に『修道院の歴史』の重版連絡を差し上げると、この番組の 先生ご出演回「神秘の遺宝の謎に迫る~ロンギヌスの槍・聖杯・死海文書~」が近々に 再放送されるとのこと。 私は子供のころからこの種の話が大好きで、この番組とこの番組の本編にあたる「幻解! 超常ファイル」をよく観ていますが、杉崎先生登場回は見逃していました。これ幸いと さっそく録画を設定し、正月休みに居住まいを正して視聴したところ、これがなかなか 面白い回でした。 いわゆる聖遺物を中心に扱った回で、それら遺物にまつわる伝説と現代への影響、とり わけマンガやアニメ、ゲームなどの創作でさかんに取り上げられ、新たな物語世界の構 築に役立っているというような話です。 * ここまではとくにめずらしい話ではありません。感心したのは、杉崎先生がこうした聖 遺物から派生する物語や世界観を肯定的にとらえておられたことです。 私は超常現象やオカルト、神秘主義への関心が高いほうですが、それでも歴史的存在と しての聖遺物と現代のサブカル文脈における聖遺物とはまったく別物で、歴史的事実や 背景を知らず、むやみに創作または受容するのはいかがなものかと思っていました(一 応、学生時代に史学専攻でしたので)。 が、先生によればこの種の「二次創作」は大昔から行われてきたことで、中世に成立し たとされる伝説や奇譚の類も、じつは古代中世の伝聞を後世の人々が恣意的にまとめた ものにすぎず、目的や文脈は違うものの、やっていることはそう変わらないとのこと。 むしろそうした営みによって、聖遺物や古の物語がふたたび活力を得て、この世界にあ る種の豊穣をもたらしているともいえる、というような説明でした(かなり脳内補完し ていますが)。 * これを聞いてなるほどと思い、先生に企画をご相談すると、すぐにご快諾をいただくこ とができました。その後の企画構想はいちばん楽しい作業で、本書で取り上げる聖遺物 はもとより、空海伝説との類似、騎士道と武士道の比較など、本筋から外れるけれども 興味深い話もありました。こうした話は今回の本にはあまり盛り込めませんでしたが、 いつかべつの本でご紹介できればと考えています。(S. D.) ////////////////////////////////////////////////////////////////////// ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋ 新刊&近刊情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 絶賛発売中&これから発売予定の新刊ラインナップ。 ─────────────────────────────────── ◇図説 日本の城と城下町10 松本城【4/9発売】 松本市教育委員会文化財課城郭整備担当 監修 定価1,650円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4865 ─────────────────────────────────── ◇都市整図社版火災保険特殊地図集成  戦前期東京火災保険特殊地図集成 第1巻 麹町区1【4/9発売】 辻原 万規彦 編 / 辻原 万規彦、本田 豊 解説 定価110,000円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4861 ─────────────────────────────────── ◇近代日本の別荘建築 湘南大磯の邸園文化【4/9発売】 水沼 淑子 著 定価3,850円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4860 ─────────────────────────────────── ◇デリシャス・メトロポリス ウェイン・ティーボーのデザートと都市景観【4/9発売】 ウェイン・ティーボー 著 / 江崎 聡子 訳 / 江崎 聡子 解説 定価4,950円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4859 ─────────────────────────────────── ◇デレク・ジャーマンの庭【4/9発売】 デレク・ジャーマン 著 / ハワード・スーリー 写真 / 山内 朋樹 訳 定価4,180円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4862 ─────────────────────────────────── ◇アルケミスト双書 「音」の秘密 原理と音楽・音響システム【4/16発売】 スティーヴ・マーシャル 著 / 山崎 正浩 訳 定価1,320円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4863 ─────────────────────────────────── ◇ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑 改訂版【4/16発売】 柴山 元彦 著 定価1,980円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4869 ─────────────────────────────────── ◇翼のある大阪 近世近代美術史論集【4/16発売】 橋爪 節也 著 定価6,600円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4866 ─────────────────────────────────── ◇ユング心理学研究 第16巻 西欧近世の意識とユング心理学【4/25発売】 日本ユング心理学会 編 定価2,200円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4868 ─────────────────────────────────── ◇こころの秘密が脅かされるとき 心理臨床における守秘義務と倫理の問題【4/25発売】 C・ボラス 著 / D・サンデルソン 著 / 筒井 亮太 訳 / 細澤 仁 訳  定価3,960円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4867 ─────────────────────────────────── ◇改訂版 あの恐竜どこにいた? 地図で見る恐竜のくらし図鑑【4/25発売】 D・ナイシュ 監修 / C・バーカー 著 / D・ナイシュ 著 / 田中 康平 監訳 / 喜多 直子 訳 定価2,970円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4836 ─────────────────────────────────── ◇叢書パルマコン・ミクロス07  オカルト2.0 西洋エゾテリスム史と霊性の民主化【4/25発売】 竹下 節子 著 定価2,420円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4864 ─────────────────────────────────── ◇都市整図社版火災保険特殊地図集成  戦前期東京火災保険特殊地図集成 第2巻 麹町区2/神田区/日本橋区1【5/15発売】 辻原 万規彦 解説 / 辻原 万規彦 編 定価132,000円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4890 ─────────────────────────────────── ◇近代日本メディア議員列伝・11巻  橋本登美三郎の協同 保守が夢みた情報社会【5/15発売】 松尾 理也 著 定価2,970円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4891 ─────────────────────────────────── ◇シリーズ「あいだで考える」  ハマれないまま、生きてます こどもとおとなのあいだ【5/15発売】 栗田 隆子 著 定価1,760円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4765 ─────────────────────────────────── ◇やさしく知りたい先端科学シリーズ11 スマート農業【5/15発売】 中野明正 著 定価2,200円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4889 ─────────────────────────────────── ◇奇妙で不思議な土の世界【5/15発売】 英国王立園芸協会 監修 / ウェンジア・タン 絵 / ジャクリーン・ストラウドほか著 林 健太郎 監訳 / 北川 玲 訳 定価2,420円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4855 ─────────────────────────────────── ◇アルケミスト双書 タロットの美術史〈7〉 吊られた男・死神【5/21発売】 鏡 リュウジ 著 定価1,650円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4842 ─────────────────────────────────── ◇アルケミスト双書 タロットの美術史〈8〉 節制・悪魔【5/21発売】 鏡 リュウジ 著 定価1,650円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4843 ─────────────────────────────────── ◇アルケミスト双書 タロットの美術史〈9〉 塔・星【5/21発売】 鏡 リュウジ 著 定価1,650円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4844 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋ 営業部だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 営業部員がお届けする、本が読まれる現場からの報告。 ─────────────────────────────────── 昨年、ぎっくり腰をやってしまいました。 動けなくなり、なぜか更に熱も出て、とても苦しい経験をしました。ただのぎっくり 腰にも関わらず、何か終わりを感じた数日間は、大変印象深いです。 入社して10年と少し、いつの間にか、30代も半ばです。驚くべきことに、営業部内の 年齢分布では、未だ若い方に分類されてしまいますが、なんだかお腹を壊しやすくな りました。足が痛かったり、頭が痛かったり、物忘れが連続したりと、些細な苦痛が、 不安で、何とかしなければ…と日々感じる今日この頃に、個人的なプチ健康ブームが 来ています。養命酒などを飲み始め、寝る前にはストレッチ、野菜をよく食べ、よく 眠ります。 あとは運動。これがなかなか大変です。早朝ランニングなど憧れますが、起きられま せん。夜に走ったりもしてみましたが、続きません。 健康に、健康になりたいのに。 * そういうわけでまだシニアではありませんが、すきま時間に、『理学療法士が教える  伸びるだけ!シニアヨガ』掲載の【戦士のポーズ】をやっています。年齢に関わら ず、運動不足の方、オススメです。 (RT) 【写真】https://www.sogensha.co.jp/mailmagazine/image/202405_eigyo.png 【書籍商品ページ】https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=4857 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋ 最近出た書評 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 新聞や雑誌に掲載された創元社書籍の書評情報。 ─────────────────────────────────── ・道は開ける/読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/culture/book/interviews/20240422-OYT1T50063/ ・デリシャス・メトロポリス/沖縄タイムズ https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1351289 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋ セミナー情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 創元社が主催するセミナー・イベントのお知らせ。 ─────────────────────────────────── ・【オンラインセミナー】  子どもをケアする協同学習 ~ひとりも取り残さない授業づくり~ (全2回) https://sogensha-kyodogakusyu.peatix.com/ ・【島村恭則×zinbei】現代民俗学のはじめかた~石の不思議からネットロアまで~ https://sogensha-gendaiminzokugaku.peatix.com/ ・【対面セミナー】親子でできるモンテッソーリ教育とマインドフルネス https://sogensha-montessorimethod2024.peatix.com/ ・【オンラインセミナー】  〈認知行動療法の進化/深化形〉イチから学ぶ「スキーマ療法」 https://sogensha-schematherapy.peatix.com/ ・【オンラインセミナー】対人援助における守秘義務と倫理の問題 https://sogensha-syuhigimu.peatix.com/ ・【オンライン研修会】養成課程では学べなかった心理職の仕事(全3回) https://sogensha-shinrisyokunoshigoto2024.peatix.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メールは、創元社ウェブ会員様、メルマガ会員様、 弊社HPや弊社の関連会社である新元社等でご購入いただいた方、 またこれまでに弊社が企画するアンケートにご回答くださった皆様にお送りしています。 配信を希望されない場合は ⇒@unsubscribe 再配信をご希望の方は ⇒@subscribe ※本メールは配信専用です。返信メールの受信はできません。 株式会社 創元社 〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-3-6 https://www.facebook.com/sogensha1892/ https://twitter.com/sogensha https://www.instagram.com/sogensha_visual/ https://www.youtube.com/user/sogensha Copyright ©2024 SOGENSHA Inc. All Rights Reserved.