創元社News*2025年3月号[新刊のお知らせ(『史料で読む庶民の暮らし 幕末女性の生活』ほか)/営業部便り/ほか] 大阪の出版社 創元社より、新刊・近刊情報をご案内いたします(毎月10日配信) ┌─────────────────────────────────┐ 2023年4月号のメルマガで触れた、大垣書店さんが発行する批評詩『羅(うすもの)』。その第2号が先日刊行されました。書店発の雑誌、ジャンルは批評、なおかつ無料配付。しみじみチャレンジングな企画だなと思いますが、大前粟生さんの小説も連載されるなど、キリキリに攻めた誌面になっています。デザイン面でも楽しめる同誌ですが、ここで語りすぎのも野暮なので、ぜひ書店で入手して、この京都発のムーブメントを一緒に楽しんでもらえればと思います。 そんなこんなで今月も創元社メルマガをお送りします。(A) └─────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇編集者の裏×裏・・・イチオシの新刊を担当編集者の声とともにご紹介。 ◇新刊&近刊情報・・・絶賛発売中&これから発売予定の新刊ラインナップ。 ◇営業部だより・・・営業部員がお届けする、本が読まれる現場からの報告。 ◇最近出た書評・・・新聞や雑誌に掲載された創元社書籍の書評情報。 ◇セミナー情報・・・創元社が主催するセミナー・イベントのお知らせ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋ 編集者の裏×裏(ウラジジョウ) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イチオシの新刊を担当編集者の声とともにご紹介。 ─────────────────────────────────── ◇史料で読む庶民の暮らし  幕末女性の生活 日記に見るリアルな日常【2025/3/13発売】  村上 紀夫 著 定価1,980円(税込) 幕末の暮らしを女性自身が書き残した日記から読み解く歴史学入門書。ご近所との付き合い、飼い猫の一生、妊娠と出産、伝染病への対処など史料は高校までに学ぶ幕末の事件史とは全然違った細やかな世界を我々に見せてくれる。 >>商品ページはこちら https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=5027 ////担当編集者より//////////////////////////////////////////////////// 著者の村上紀夫氏とは今回が4冊目の仕事となる。 最初の本は、6年前の2019年の9月に出た『歴史学で卒業論文を書くために』。本当に偶然、奈良大学の公式ホームページで村上氏の卒論指導記事を目にしたのがきっかけだった。この時は、暑い夏に何度も奈良大学の研究室に伺い、素晴らしいスピードで原稿を仕上げて頂いた。おかげさまで毎年版を重ね、先日8刷となった。 その後は奈良大学に行くことは減り、京都で打合せをすることが増えた。村上氏が滋賀県内に居を構えているからである。今回の本の打合せにもっぱら使った喫茶店は、河原町通の三条と四条のちょうど真ん中ぐらいにある自家焙煎の純喫茶インパルス。村上氏指定のお店で、ご高齢の女性が店頭に立って働き続けているのだが、旦那亡き後店長を継いだ妻なのだと、インパルスで何度目かの打合せの際、村上氏から教えて頂いた。旦那は村上氏と同様、ジャズ好きだったそうである。 そのインパルスだが、少なくともお笑い芸人インパルス結成よりも相当古くからある純喫茶で、煙草は今でも吸い放題である。だからかどうかは分からないが、間近のフランソア喫茶室みたいに観光地化もしておらず、お客さんも地元の常連が多くて、午後の2時や3時だと適度に空いている。なので、村上氏も私も煙草は吸わないながらも、打合せがしやすくてとても気に入っているのである。村上氏の選択は理にかなっていると言えよう。 最近はそこでの雑談から、あらたな企画がパッと衝撃のようにひらめいたり固まったりしていくことも多いが、村上氏が縁起をかついでいるのかは、まだ聞いたことがない。 (yy) ////////////////////////////////////////////////////////////////////// ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋ 新刊&近刊情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 絶賛発売中&これから発売予定の新刊ラインナップ。 ─────────────────────────────────── スクールカウンセラーの第一歩 改訂新装版 学校現場への入り方から面接実施までの手引き【3/5発売】 内田 利広 著 / 内田 純子 著 定価2,640円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=5052 ─────────────────────────────────── 都市整図社版火災保険特殊地図集成 戦前期東京火災保険特殊地図集成 第12巻 下谷区2/浅草区/本所区1【3/5発売】 辻原 万規彦 編 / 辻原 万規彦 解説 定価132,000円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=5060 ─────────────────────────────────── 近代日本メディア議員列伝・10巻 神近市子の猛進 婦人運動家の隘路【3/5発売】 石田 あゆう 著 定価2,970円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=5061 ─────────────────────────────────── 犯罪を生む心、社会を守る心 心理学ビジュアル百科 司法・犯罪心理学編【3/10発売】 大上 渉 編 定価3,960円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=5057 ─────────────────────────────────── アカデミア叢書 ことばとプレイセラピー 乳幼児期のこころを育む心理臨床【3/13発売】 黒川 嘉子 著 定価3,850円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=5056 ─────────────────────────────────── 軟式ボールの社会学 近代スポーツの日本的解釈の可能性【3/13発売】 三谷 舜 著 定価3,300円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=5059 ─────────────────────────────────── すぐに役立つ366日記念日事典 第5版 上巻【3/25発売】 日本記念日協会 編 / 加瀬 清志 著 定価2,200円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=5062 ─────────────────────────────────── すぐに役立つ366日記念日事典 第5版 下巻【3/25発売】 日本記念日協会 編 / 加瀬 清志 著 定価2,200円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=5063 ─────────────────────────────────── すぐに役立つ366日記念日事典 第5版 上下巻【3/25発売】 日本記念日協会 編 / 加瀬 清志 著 定価4,400円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=5064 ─────────────────────────────────── 見るのが楽しくなる 目のひみつ【3/25発売】 今泉 忠明 監修 / さいとう あずみ イラスト 定価2,750円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=5012 ─────────────────────────────────── 数字でみる動物図鑑【3/25発売】 リチャード・ミード、ウィリアム・ポッター、アンナ・クレイボーン 著 / 千葉 喜久枝 訳 定価3,850円(税込) https://www.sogensha.co.jp/productlist/detail?id=5033 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋ 営業部だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 営業部員がお届けする、本が読まれる現場からの報告。 ─────────────────────────────────── 皆さんは超電磁マシーンボルテスVという1977年ごろにやっていたロボットアニメをご存知でしょうか? 私は世代ではなくて某ロボットゲームで初めて知りました。 唐突になぜそんなことを言い出したかというと、実はボルテスⅤのストーリーがフィリピンで放映された当時の世相と重なったため現地で非常に高い人気を誇っており、遂に2023年に実写ドラマになりそれの編集版映画が「ボルテスV レガシー」として日本に逆輸入されるまで至ったからです。 キャッチコピーは「半世紀前に誕生した日本のロボットアニメがフィリピンの大きすぎる【愛】で実写化」です。 * このように日本の昔のコンテンツが海外で想像以上に人気を誇っている例は他にもあり、例えばUFOロボグレンダイザーはフランス、アラブ諸国、イラク、イタリアで高い人気を誇り、特にサウジアラビアには主人公ロボの設定どおりの全高で作られた金属製立像があります。 それとグレンダイザーは去年ゲーム化されているのですが、これに作品のファンのサウジアラビアの資本家が出資しているという噂がたつほどの人気です。 (k) 【写真】https://www.sogensha.co.jp/mailmagazine/image/202503_eigyo.jpg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋ 最近出た書評 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 新聞や雑誌に掲載された創元社書籍の書評情報。 ─────────────────────────────────── ・現代民俗学入門/大竹まこと ゴールデンラジオ! https://podcastqr.joqr.co.jp/programs/golden_shinshi/episodes/9e2339ab-8503-4268-a824-a098f6099bda ・みんなの校正教室/日経新聞(紹介記事) https://www.nikkei.com/article/DGKKZO86725980U5A210C2MY5000/ ・翻訳できない世界のことば/YouTubeチャンネル「出版区」(成田悠輔氏) https://youtu.be/tlLHJ8oSsC0?si=3tUjmewh8mWZv7uN&t=1701 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ╋ セミナー情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 創元社が主催するセミナー・イベントのお知らせ。 ─────────────────────────────────── ・【オンラインセミナー】事例と講義でまなぶ発達障害の心理療法 https://sogensha-seminar202503.peatix.com ・【オンラインセミナー】  支援に活かす! ACE(こども期の逆境体験)の基礎知識 https://sogensha-ace.peatix.com ・【アーカイブ動画】統計嫌いのための心理統計セミナー  ~統計のキホンと統計手法の選び方~[全2回] https://sogensha-archivevideos03.peatix.com ・【オンライン講座】みんなの校正教室(全12回) https://sogensha-koseikyoshitsu2025.peatix.com/ ・【オンラインセミナー】パーソン・センタード・セラピーの視点で学ぶ  事例検討ワークショップ 2025年・春 https://sogensha-jireikento2025haru.peatix.com/ ・【オンラインセミナー】  心理支援に活かす!子どものバウンダリー https://sogensha-boundary.peatix.com ・【対面開催】ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答 https://sogensha-mitatetooutou.peatix.com ・【オンラインセミナー】心理臨床とマイクロアグレッション  ーー差別や属性をめぐる生きづらさに、対人援助はどのように向き合うか https://sogensha-microaggression.peatix.com/ ・【オンラインセミナー】子ども・青年支援のメンタライジング  ーー現場に生かすMBT-A 、MBT-C https://sogensha-mentalizing.peatix.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メールは、創元社ウェブ会員様、メルマガ会員様、 弊社HPや弊社の関連会社である新元社等でご購入いただいた方、 またこれまでに弊社が企画するアンケートにご回答くださった皆様にお送りしています。 配信を希望されない場合は ⇒@unsubscribe 再配信をご希望の方は ⇒@subscribe ※本メールは配信専用です。返信メールの受信はできません。 株式会社 創元社 〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-3-6 https://www.facebook.com/sogensha1892/ https://twitter.com/sogensha https://www.instagram.com/sogensha_visual/ https://www.youtube.com/user/sogensha Copyright ©2025 SOGENSHA Inc. All Rights Reserved.