MENU

images images

発売カレンダー
ランキング
セミナー・イベント
特集一覧
image image
book

分析の経験

フロイトから対象関係論へ


N・シミントン 著 / 成田 善弘 監訳 / 北村 婦美 訳 / 北村 隆人 訳

単行本 ¥4,620

刊行年月日:2006/09/22
ISBN:978-4-422-11377-7
定価:4,620円(税込)
判型:A5判
造本:上製
頁数:344頁

↓ネット書店でのご購入はこちら

お気に入りに追加 商品へのお問い合わせ

シェアする  sns  sns  sns  sns


内容紹介

本書は、精神分析とはどういうものであるかを、精神保健の専門家ではあるが、精神分析療法を自ら行った経験のない人たちに伝えるために、著者がタビストック・クリニックで行なった連続講義の記録。精神分析の理論や歴史についても、それぞれの章で解説されてはいるが、主眼はまさに、精神分析という生の経験がどんなものであるか、その雰囲気を伝えようとしたきわめてユニークな本である。精神分析を体験的に理解する緒として最適な書。
もっと見る

目次

背景の説明
1 精神分析―真実の僕
2 精神分析における洞察と感情
3 意味の科学としての精神分析

フロイトの発見
4 ダーウィンの信奉者、および物理主義的伝統の基礎を築いた人物としてのフロイト
5 フロイトと、メスメルの催眠運動
6 ロマン主義者フロイト
7 フロイトの自己分析
8 フロイトによる夢の理解
9 フロイト以降の夢研究の発展
10 転移の臨床的重要性
11 フロイトの本能論
12 フロイトの本能論 その2
13 局所論的モデル
14 構造論的モデル

フロイトの同時代人たち
15 カール・アブラハムと性格形成
16 アーネスト・ジョーンズの象徴理論
17 象徴に関するその他の思想
18 フェレンツィ―忘れられた革新者
19 フロイトとユングのあいだの友情の断絶
20 ユングの理論

より深い理解へ
21 精神病、そして精神分析の発展におけるその重要性
22 フェアバーン
23 フェアバーン その2
24 メラニー・クライン
25 メラニー・クライン その2
26 ビオンの思考における経験から学ぶことと自由について
27 思考作用についてのビオンの理論
28 マイケル・バリントの仕事
29 ウィニコット
30 最終講義

もっと見る

著者紹介

[著]N・シミントン(シミントン,N)

[監訳]成田 善弘(ナリタ ヨシヒロ)
成田善弘(なりた よしひろ)
1941年、名古屋大学医学部卒業。精神科医、臨床心理士。日本精神分析学会認定スーパーバイザー。現在、桜クリニック嘱託。著書『心身症と心身医学』(岩波書店)、『青年期境界例』『精神療法家の仕事』(金剛出版)、『強迫性障害』(医学書院)、『贈り物の心理学』(名古屋大学出版会)ほか。訳書に『逆転移と精神療法の技法』(星和書店)、マックウィリアムズ『パーソナリティ障害の診断と治療』(共訳、創元社)ほか多数。

[訳]北村 婦美(キタムラ フミ)
北村婦美(きたむら ふみ)
1996年、京都大学医学部卒業。精神科医、日本精神分析学会認定精神療法医。京都民医連中央病院精神神経科所属。訳書、ナンシー・マックウィリアムズ『パーソナリティ障害の診断と治療』(共訳、創元社)、ジャン・エイブラム『ウィニコット用語辞典』(共訳、誠信書房)。

[訳]北村 隆人(キタムラ タカヒト)
北村隆人(きたむら たかひと)
1993年、京都府立医科大学医学部卒業。精神科医、日本精神分析学会認定精神療法医。現在、マッコーリー大学哲学科。訳書、ジャン・エイブラム『ウィニコット用語辞典』(共訳、誠信書房)

※著者紹介は書籍刊行時のものです。
もっと見る

この商品についてのご意見、ご感想をお寄せください。

レビューを書く


イチ推し!


創元社オンラインショップの特長

  • images

    送料無料

    会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。

  • images

    誕生日クーポン

    会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)

  • images

    特別販売

    会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!

  • images

    当日出荷

    正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。

images