-
クリック立ち読み
-
新版 自分でできるカウンセリング
女性のためのメンタル・トレーニング
川喜田 好恵 著
内容紹介
自己表現トレーニングやケースワークで、自分自身をエンパワーメントする!
前著刊行から15年。「女の時代」と言われ、男女雇用機会均等法や男女共同参画社会基本法などが整備されて社会環境は大きく変化したが、女性の抱える悩みは変化したのだろうか? 著者は、性役割分業の意識は見えにくくなっただけで、そのことがかえって女性をとらえどころのない不安に駆り立てていると説く。本書では、自己表現トレーニングやケースワークを通じて、自分自身をエンパワーメントできるようにしていく。もっと見る
目次
目 次
はじめに
Step1 あなたの不安はどこから?
1 結婚したい、したくない?
2 「カワイイ女子」で、いつまでも……?
3 カレシはほしい、でもいるとしんどい?
4 「産めるうち」に追い立てられて──赤ちゃんは「幸せ」を完成するか?
5 母と娘──家族の中での女性同士の関係は?
6 見えにくくなった性役割分業──夫と妻のビミョウな関係?
7 ドメスティック・バイオレンスは「男らしさ」の束縛から?
Step2 落とし穴と支配から抜け出す方法──エンパワーメントと自己表現トレーニング
1 自分を知り、自分を大切にする──エンパワーメントの考え方
2 女性と職場──セクハラ・パワハラをエンパワーメントで乗り越える
3 心の基本的人権
4 自己表現の基本
Step3 自分を変える・関係を変える──自己表現の実際とケースワーク
1 気づきの窓──コミュニケーションを確かなものにするために
2 長くて深い関係を変えるには──家族の中での自己表現
3 恐れ・怒り・悲しみの自己表現
4 関係を育てるコミュニケーション──相手も自分も大切にする関係づくり
5 子どもは「預かりもの」──迷路に入り込まないで子育てするために
Step4 不安から抜け出すための考え方──女性のための認知行動療法
1 偏った価値観から自分を解放する
2 リフレイミングという方法──女性がエンパワーメントするために
3 自分らしさを大切にするために
4 ジェンダー社会で生き抜くために
水平の暴力
あとがきもっと見る
著者紹介
※著者紹介は書籍刊行時のものです。[著]川喜田 好恵(カワキタ ヨシエ)
もっと見る
イチ推し!
-
2/9読売新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
各所で話題、たちまち2刷!!
みんなの校正教室
定価:2,420円
刊行日:2025/01/10
-
ドラマで話題
緊急重版!!軍艦島の生活<1952/1970>
定価:3,850円
刊行日:2015/06/19
-
<2/3up!>note記事連載中
〇〇×シンリガク――小さな日常を〈心理学〉する
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【2/16】《オンラインセミナー》現場で活かす トラウマインフォームドケアとガスライティング
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/02/10 【5/10】オンラインセミナー「心理支援に活かす!子どものバウンダリー」 セミナー・イベント 2025/01/28 【4/19】オンラインセミナー「パーソン・センタード・セラピーの視点で学ぶ事例検討ワークショップ 2025年・春」 セミナー・イベント 2025/01/20 【2/12】オンラインセミナー「『みんなの校正教室』がめざすもの──プロの技術から生きる智恵へ」
-