-
クリック立ち読み
-
アルケミスト双書
ストーンヘンジ
巨石文明の謎を解く
ロビン・ヒース 著 / 桃山 まや 訳
単行本 ¥1,320刊行年月日:2009/11/12
ISBN:978-4-422-21474-0
定価:1,320円(税込)
判型:B6判変型 174mm × 147mm
造本:上製
頁数:64頁
内容紹介
毎年夏至には、現在でも4万人が巨石からの日の出を見るためにストーンヘンジを訪れる。巨石神殿は「暦」が組み込まれた壮大な祭祀装置であることが、70年代以来徐々に解明されてきたが、今も謎は多い。5トンもの石が220キロも離れた土地から運ばれた理由とその方法は? 神殿の場所をここに選んだ意味は? 古代人は、いったい何を求めて巨大遺跡を作ったのか。遺跡の設計に埋め込まれた数字のマジックを解明しながら謎に迫る。もっと見る
目次
はじめに
まえがき 1
闇を掘る 4
ストーンヘンジの周辺 6
来世への旅 8
ストーンヘンジの文化 10
金の埋葬品 12
天文学と幾何学 14
ストーンヘンジⅠ 16
オーブリー穴とステーション・ストーン 18
サーセン石とトリリトン 20
石に施された木工技術 22
石を建設する 24
モダンアート 26
浮かび上がった残像 28
太陽が現れた 30
ウッドヘンジ 32
カレンダー遊び 34
新しい視点 36
月期を表す三角形 38
食の予知 40
ストーンヘンジの完成 43
転がる石 44
遺跡の中央 46
聖なる幾何学 48
サークルの調査 50
ストーンヘンジなんてちっぽけなもの 52
星の文化 54
創造的な刺激を与えるストーンヘンジ 56もっと見る
著者紹介
※著者紹介は書籍刊行時のものです。[著]ロビン・ヒース(ヒース,ロビン)
ロビン・ヒース
天文学者・数学者。現在ウェールズ大学名誉研究員、元ウェールズ大学上級講師。“Sun, Moon, & Earth”“Stone Circles: A Beginner's Guide”など、ストーンヘンジ、巨石文化、天文に関する著作多数。[訳]桃山 まや(モモヤマ マヤ)
もっと見る
ダウンロード
-
-
『アルケミスト双書』チラシダウンロードはこちら
>>>PDF:3.94MB
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/25up!>最新note記事
『マリー・アントワネットのお菓子』「はじめに」を全文公開
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【5/6】《対面開催》ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/04/24 【8/3】オンラインセミナー「生徒指導・教育相談・特別支援の実践に活かす! 講義と演習で学ぶ学校臨床力」 お知らせ 2025/04/15 「書物復権」2025復刊書目決定 セミナー・イベント 2025/04/15 【7/27】オンラインセミナー「フォーカシングと体験過程――今さら聞けないキホンから最新の池見メソッドまで」