TOP > すべての商品 > 心理学 > 臨床心理・カウンセリング・心理療法 > 心理療法のポイント
-
クリック立ち読み
-
心理療法のポイント
ケース検討会グループから学ぶ
藤山 直樹 監修 / 大森 智恵 編著 / 藤巻 純 著 / 吉村 聡 著
内容紹介
ケース検討会グループとは、スーパーヴァイザーを中心に複数のメンバーが参加し、毎回、ひとりのメンバーによって提示されるひとつのケースを「グループ全体で」検討していくもので、さまざまな視点からコメントを得られる、というメリットの他、次のような点が最大の魅力となります。
①グループのメンバー同士が相互に影響し合い、学び合える。
②第三者に開かれる体験をもてる。
③グループ・ダイナミクスを体験し、そのなかでケースへの理解が深められる。
④スーパーヴァイザーをめぐるメンバー間の同胞葛藤に身を置き、そこで感じ考えることで自分を成長させることができる。
⑤心理臨床家としての横のつながりを作ることができる。
このような「心の援助職」における研鑽へとつながっていくため、本書は七つの実際例で成っています。おのおののケースが【概要】【プロセスノート】【ディスカッション】という流れでライヴ感覚で深められ、それらを「発表者の感想」そして「スーパーヴァイザーのコメント」で、もういちど丁寧にくるみ直します。――各ケース検討の末尾に、そこでの着目点にまつわる【Q&A】が添えられます!
これから社会の幅広い分野で活躍が期待される「心の援助職」が、実践のなかで切磋琢磨し実力を溜めていくために、こころ強い支えとなる参考書です。
もっと見る
目次
プロローグ (藤山直樹)
序 章
ケース検討会のさまざま
ケース検討会グループの現状
なぜケース検討会グループなのか
ケース検討会グループの実際
本書におけるケース提示の構成
Case 1
Case 2
Case 3
Case 4
Case 5
Case 6
Case 7
解 題 不快な集団に入る (松木邦裕)
エピローグもっと見る
著者紹介
※著者紹介は書籍刊行時のものです。[監修]藤山 直樹(フジヤマ ナオキ)
[編著]大森 智恵(オオモリ トモエ)
[著]藤巻 純(フジマキ ジュン)
[著]吉村 聡(ヨシムラ サトシ)
もっと見る
関連書籍
ページ:1 / 1
-
思考活動の障害とロールシャッハ法
刊行日:2010/06/23
-
精神分析の本質と方法
定価:2,530円
刊行日:2015/10/19
-
夢、夢見ること
定価:2,530円
刊行日:2015/10/19
-
愛と死
定価:2,750円
刊行日:2016/11/07
-
ロールシャッハ法による精神病現象の...
定価:9,350円
刊行日:2020/10/14
イチ推し!
-
3/29毎日新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
3/29朝日新聞・売れてる本で紹介されました
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
YouTube「オーディオブック配信audiobook.jp」で菊池雄星投手が紹介!!
新装版 道は開ける
定価:1,760円
刊行日:1999/10/20
-
<4/25up!>最新note記事
『マリー・アントワネットのお菓子』「はじめに」を全文公開
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【5/6】《対面開催》ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/04/24 【8/3】オンラインセミナー「生徒指導・教育相談・特別支援の実践に活かす! 講義と演習で学ぶ学校臨床力」 お知らせ 2025/04/15 「書物復権」2025復刊書目決定 セミナー・イベント 2025/04/15 【7/27】オンラインセミナー「フォーカシングと体験過程――今さら聞けないキホンから最新の池見メソッドまで」
-