TOP > すべての商品 > 心理学 > 精神分析・分析心理学・深層心理 > 昔話と日本社会
-
クリック立ち読み
-
ユング心理学研究 第4巻
昔話と日本社会
日本ユング心理学会 編
内容紹介
わが国でのユング心理学の更なる広がりと深まりを目指して創刊された双書の、第四巻。広がりを期する特集は「昔話と日本社会」のテーマで、社会学者の大澤真幸氏が河合隼雄の昔話論を大胆に読み解き、社会における女性のジェンダー心性をあぶりだす。深まりを企図する「学術論文」では、新進気鋭からベテラン研究者まで、多角的にユング心理学の文化的・臨床的可能性を探る力作論考がそろう。ユング心理学の新展開を見すえた一冊。もっと見る
目次
はじめに
●シンポジウム
基調講演「河合隼雄の『昔話と日本人の心』を読む」
討論 基調講演を受けて
●追悼文
ジェームス・ヒルマン博士の最後の日々を共にして
●講演録
エラノスと分析心理学――河合隼雄にも触れつつ写真で歴史を振り返る
●研究論文
ユング『赤の書』と『タイプ論』
主体の成立と他者の出現――児童期にアスペルガー障害と診断された14歳男子との面接経過
諏訪大社ミシャグジ儀礼に関する分析心理学的考察 その2――上社豊穣儀礼における犠牲についてもっと見る
著者紹介
※著者紹介は書籍刊行時のものです。[編]日本ユング心理学会(ニホンユングシンリガッカイ)
もっと見る
関連書籍
ページ:1 / 2
-
日本における分析心理学
刊行日:2009/03/09
-
ユングと曼荼羅
刊行日:2010/03/10
-
魂と暴力
定価:2,200円
刊行日:2011/03/01
-
ユング派の精神療法
定価:2,200円
刊行日:2014/06/19
-
日本文化とイメージの力
定価:2,200円
刊行日:2015/02/24
-
世界における日本のユング心理学
定価:2,200円
刊行日:2016/09/08
イチ推し!
-
2/9読売新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
各所で話題、たちまち2刷!!
みんなの校正教室
定価:2,420円
刊行日:2025/01/10
-
ドラマで話題
緊急重版!!軍艦島の生活<1952/1970>
定価:3,850円
刊行日:2015/06/19
-
<2/3up!>note記事連載中
〇〇×シンリガク――小さな日常を〈心理学〉する
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【2/16】《オンラインセミナー》現場で活かす トラウマインフォームドケアとガスライティング
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/02/10 【5/10】オンラインセミナー「心理支援に活かす!子どものバウンダリー」 セミナー・イベント 2025/01/28 【4/19】オンラインセミナー「パーソン・センタード・セラピーの視点で学ぶ事例検討ワークショップ 2025年・春」 セミナー・イベント 2025/01/20 【2/12】オンラインセミナー「『みんなの校正教室』がめざすもの──プロの技術から生きる智恵へ」
-